入場制限中!?板橋警察署での効率的な運転免許証更新手続についてポイントを解説!【有効期限延長した場合も】

板橋区

昨年4月16日に新型コロナの流行によって緊急事態宣言が発令されたことにより、運転免許証の有効期限延長申請を行いました。

その後、新規感染者数の縮小により5月25日に緊急事態宣言が解除されたものの、それ以降新型コロナの感染者数が徐々に増加しています。

いまだにコロナの影響はとどまることを知らず、3度目の緊急事態宣言も再々延長の可能性が出てきました。

国内感染者4日 274人確認 緊急事態宣言解除後 最多 新型コロナ | NHKニュース
【NHK】4日は、東京都で131人の感染が確認されるなど、全国で新たに274人の感染が確認され、5月25日に緊急事態宣言が解除され…
私

本当にこの状況で東京オリンピックは開催されるのかな?

私の運転免許証は有効期限延長により8月まで有効なのですが、都内感染者数の増加傾向を踏まえて、2度目の緊急事態宣言が発令される前に早めに更新手続きを行ってきました。

なお、板橋警察署では現在、新型コロナウィスルの蔓延を防止するため入場制限しながら、更新受付を行っていました。

いつもの更新手続き状況とはちょっと違っていましたので、今後同様に更新手続きをされる方が効率よく手続きできるよう、当時の状況を記事にしておきたいと思います。

運転免許証の有効期限はいつ?

運転免許証の種類(一般/ゴールド)や年齢によって有効期限が異なりますが、短くて3年間、長くて5年間となっています。

免許証の有効期限は、免許証表面に記載されています。

私の場合は平成32年(=令和2年)5月までに更新する必要がありました。

ちなみに、大半の方は有効期限が旧元号の平成で記載されていると思いますので、間違えないように確認してみてください。

私

平成32年は令和2年(今年)です。

なお、更新時期が近づいてくると、免許証に登録した住所に更新案内のはがきが届きます。

運転免許証更新手続き

運転免許証の更新手続きは、有効期限内に手続きする必要があります。

私が更新手続きをしに行ったのは、板橋警察署です。

冒頭にも書いたように、現在板橋警察署では3密(密閉・密集・密接)を避けるため入場制限を実施して運転免許証の更新業務を行っています。

運転免許証更新当日の私の行動を示しながら、手続きのポイントを紹介したいと思います。

有効期限延長申請をした場合

事前に有効期限延長申請をした場合、更新手続きができる警察署が指定されます。

私は、板橋警察署を指定して有効期限を延長したため、板橋警察署で更新手続きを実施しました。

※有効期限延長を実施していない方は、免許証に住所登録している都道府県内であればどの警察署でも更新可能です。

当日の様子

運転免許証更新の当日の様子を交えて、効率よく更新手続きをするためのポイント(以降、ポイント)を書いていきます。

持ち物

まず持ち物ですが、運転免許証を更新するにあたり必要なものは、3つあります。

  • 有効期限内の運転免許証
  • マスク
  • 更新案内のはがき(無くても良い)

1つ目の運転免許証は言わずもがなです。必ず持っていきましょう。

2つ目のマスクは、講習での着用が義務付けられています。マスクを着用していないと講習が受けられないので要注意です。

3つ目の更新案内のはがきは持参すると、整理券がスムーズに受け取れますが、無くても大丈夫です。

ちなみに、私は有効期限延長をしたので更新案内のはがきは不要と思って破棄してしまったので、持っていきませんでした。

ポイント

以下の3つを持っていくべし

  • 有効期限内の免許証
  • マスク
  • 更新案内のはがき(無くても良い)

後で書きますが、暇潰しのアイテムは持っていくのが吉です。

整理券獲得まで

運転免許証更新手続きは、平日の朝8:30から始まります(午後4時30分まで)。

土日祝日は更新できません。

私は、10時前に板橋警察署に到着するよう家を出ました。

板橋警察署に着いたのは9時50分頃。

自転車で行ったのですが、警察署には若干の駐輪場がありましたのでそこに停めました。

建物の前に案内があり、更新事務所は別の場所にあることに気づきます。

目と鼻の先にあるので、そのまま歩いて更新事務所へ向かいました。

着くと入り口に職員が立っていました。

どうやら、受付の整理券をここで配布しているようです。

ここで、更新手続きの旨を職員に伝えます。

私

運転免許証更新の手続きに来ました。

職員
職員

更新案内のはがきはお持ちですか?

私

いえ、持っていません

 職員
職員

では、2階の窓口で更新対象かを確認してきてください。
整理券をお渡しします。

私

(え・・・)わかりました。
有効期限の延長申請をしているのですが、更新できますか?

職員
職員

はい、それは大丈夫です

どうやら、更新案内のはがきを持参していれば、ここで整理券がもらえるようでした。

私は、持っていなかったので建物の2階にいって、更新可能かを確認しに行きました。

私

おはようございます。免許証更新の確認をお願いします。

職員
職員

おはようございます。免許証をお願いします。

私

どうぞ。

職員
職員

確認します・・・・・。

・・・では、こちらを持って整理券を受け取りください。

私

わかりました。

ものの2~3分で確認完了です。

貰ったのはこんなものです。優良ドライバーということですかね。

これをもって、入口にいた職員のところに整理券を貰いに行きます。

私

整理券をください。

職員
職員

こちらになります。
11時30分になりますので、時間になったら整理券をもってここに戻ってきてください。

私

分かりました。
(1時間30分待ちか・・・・)

1回の講習につき20人程度となるように配布しているようでした。

10時に行って11時30分からの受付でしたので、余裕をもっていくことをお勧めします。

ポイント

免許証更新受付は順番に整理券が配られるので、1~1.5h程度の待ち時間は覚悟すべし

待ち時間

外で1時間30分程時間を潰すことになる訳ですが、特に予定していなかったので居場所に困りました。

ランチにはまだ早い。

道を挟んだ場所に公園があり、だいたいはこの公園のベンチで時間を潰す方が多いようです。

とはいえ、ベンチの数も少ないですし、密を避けなければならないので私の居場所はここにはありませんでした。

私

いずれにせよ雨の日は無理だろうな・・

ということで、ぶらぶら散歩することに。

近くに板橋区役所があったので、入ってみます。

平日の昼前ということもあり、人がまばらでしたので、待合席に座って休むことにしました。

座る場所が確保できたものの、私的にはこの時間が本当にムダでした。

私

暇つぶし必要。

ポイント

暇つぶしのアイテムを持参すべし

(昼前に整理券を貰って、ランチで時間潰すのもアリ)

受付開始

受付10分前の11時20分ごろに更新事務所に戻ります。

戻ると、既に列ができていました。

とはいえ、同じ時間枠の講習を受けるので列の後半でも終わる時間にあまり違いはありません。

ちなみに、この時点で配られていた整理券は14時の回でした。

予定時刻の11:30になると、列が前に進みます。

ちゃんとマスクはしましょう。

やっと建物の中に入って、最初にやることは登録カードの作成です。

免許証の4桁の暗証番号を2つ登録します。

暗唱番号(4桁×2パターン)は事前に用意しておきましょう。

登録すると以下のようなカードが出てきます。

この後、用紙が配られますので、名前と生年月日と電話番号および簡単な質問の回答を記入します。

そして、この用紙をもって最初に行った2階に上がり、手数料会計と視力検査と顔写真撮影を行います。

ちなみに、会計は3000円でした。

写真撮影が終わればいったんはおしまいです。

マスクをしていたせいか、暑くて顔が少し赤くなっていました。。。

ここまでで10分(11時40分)くらいでしょうか。

しおりと教本が入った封筒を貰って、今度は12時05分に1階の教室に来るように言われます。

私

やっぱり暇つぶし必要。

講習会

前の講習が終わり、予定の時間になると講習の教室に入れます。

三つの密を避ける為に、 教室に入れるのは整理券を持っている人だけに制限されています。

そして、マスクの着用が義務付けられています。

整理券を持った、大体20人くらいが揃うと12時10分から講習が始まりました。

講習は三つの密を避けるために、座席の間隔が広めにとられており、教室のドアも開けて、扇風機で換気をしながら行ってました。

講習と言っても全員優良ドライバー(たぶん)なので最初の約15分は配られたテキストを軽く説明して、後半10分はビデオを見て終了です。

当たり前ですが、みんな初対面ですし、講師以外誰もしゃべりません。

シーンとしています。

そして講習の最後に、免許証が配布されて終了です。

免許証を受け取り次第、解散です。

免許証を貰って教室を出たのが、12時40分でしたので講習は約30分間ですね。

9時50分について、12:40分に解散なので、約3時間かかったことになります。

無事に更新完了しました。お疲れさまでしたー。

ポイント

時間に余裕をもっておくべし(3時間かかる)

まとめ

運転免許証の更新手続きについて記事にしてみました。

板橋警察署では、新型コロナの感染を回避するために人数制限をして更新手続きを受け付けています。

通常とは違って、整理券を配って順番に受付をしていくので所要時間にご注意ください。

私は今回、整理券のおかげで、家を出てから帰るまでに結構時間がかかりました(約3時間)。

ポイントをおさらいしておくと、以下になります。

ポイント
  • 以下の3つを持っていくべし
    • 有効期限内の免許証
    • マスク
    • 更新案内のはがき(無くても良い)
  • 免許証更新受付は順番に整理券を配られるので、1~1.5h程度の待ち時間は覚悟すべし
  • 暇つぶしのアイテムを持参すべし
    • (昼前に整理券を貰って、ランチで時間潰すのもアリ)
  • 時間に余裕をもっておくべし(3時間かかる)

ちらっと聞いたところ、当日の整理券は14時過ぎに無くなる日もあるということなので、注意が必要です。

しかも、整理券がもらえなかったことによる更新遅延は、自己責任だそうです・・。

私

お役所とはそういうもんです。
受け入れて対応しましょう。

こうした運用は新型コロナのほとぼりが冷めるまでしばらく続くと思われます。

これから更新手続きをする方は、こうした運用を踏まえて手続きに行ってもらえればと思います。

そして何よりも・・・

私

暇つぶし必要。

参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました