自宅サーバー

自宅サーバー

自宅サーバをUbuntu22.04LTSに更新した話

GWで半日程時間ができたので、自宅サーバのUbuntuを更新。 折角なので別サーバに新OSを立てて、もろもろのDockerプロジェクトをコピーすることに。 元々Ubuntu18.04LTSを使っていたけど、Ubuntu...
自宅サーバー

当ブログが成長してきたので、自宅サーバからレンタルサーバーへの引っ越しを考える

事の成り行き 現在、私は自宅サーバで運用しています。 自宅サーバを運用していると色々なメリットがある反面、デメリットもあります。 当ブログも、現在自宅サーバで運用をしているのですが、最近、自宅...
自宅サーバー

テレビ番組録画保存用に外付けHDDを新調した話

先日、録画用の外付けHDD(4TB)が壊れてしまったので、新しい外付けHDDを購入してみました。 今回購入したのは、バッファロー製の6TB外付けHDD。 前回の4TBだと、HDDがひっ迫気味だったので今回は...
自宅サーバー

録画用の外付けHDDが逝った話

いつものようにFire TV Stickで録画番組を見ようとしたら、なぜか録画番組が見当たらない。 あれ?Sambaが落ちたかな? と思って、サーバのSambaを再起動するも改善しない。 なんか嫌な予感・・・・ ...
自宅サーバー

EPGStation v2とJoinLogoScpTrialSetLinuxでCMカット&エンコードする方法

先日、EPGStation v2で録画した番組をCMカット&エンコードできるようにしてみました。 Linux上でTSファイルをCMカット&エンコードするために、JoinLogoScpTrialSetLinuxというツール...
自宅サーバー

EPGStationとJoinLogoScpTrialSetLinuxで録画番組をCMカットしてみた

今日はこどもの日でしたが、あいにく午後から雨が振ったので家でゆっくり過ごしました。 今年の沖縄は今日から梅雨入りみたいですね(昨年より5日早いそう)。 家の中で子ども達はやることが無さ過ぎたのか、珍しく昼寝をしてくれました。 ...
自宅サーバー

自宅サーバー停止情報(5/1 20:00時頃)

5/1 20:00頃~20:22の間、板橋区エリアの落雷に伴い自宅サーバが停止いたしました。 これに伴い、本ブログの閲覧が出来ない状態となっておりました。 この時間帯に本ブログにアクセスしてくださった方に対し、ご迷惑をおかけし...
自宅サーバー

EPGStation v2でハードウェア動画再生支援機能(vaapi)を使ってエンコードする方法②

先日、Mirakurunコンテナ内でハードウェアエンコード(vaapi)する環境を構築する手順を紹介しました。 エンコード環境を整えたので、今回はEPGStation v2と連携してvaapiでエンコードができるようにし...
自宅サーバー

EPGStation v2でハードウェア動画再生支援機能(vaapi)を使ってエンコードする方法①

先日、EPGStation v2に移行する方法について解説しました。 この度、EPGStation v2に移行しましたので、改めてvaapiエンコード設定をしました。 基本的には以下の記事と同じ手順ですが、若干修正...
自宅サーバー

EPGStation v2を構築後、v1環境から予約情報と録画ルールを引き継ぐ方法

先日、LinuxとPX-W3U4という環境でDocker+EPGStation v2+Mirakurun 3.5.0を用いた録画サーバ構築手順について解説しました。 これから録画サーバを構築する場合は、上記の記事のとおり...
タイトルとURLをコピーしました