株 (2023.3)SPYDの分配金が発表&前年比40.64%減。これもSPYD。 SPYDの2023年3月期の分配金が発表されました。 私 春が来た! SPYDとは 米国を代表する株式から形成される株価指標(インデックス)S&P500のうち、高配当銘柄の上位8... 2023.03.27 株
ICL 【40代】明日のICL手術を控え、アラフォーが考えたこと【老眼】 今日は2023年3月7日。 私は明日、40歳を目前にICL手術を受けます。 このエントリは手術前にリアルに考えたことを記録するために書いています。 ICLを検討し始めたのが30代とは言えほぼ40歳でICLを受けるにあたり... 2023.03.07 ICL
節約 国内航空便遅延保証を申請してみた 時は9月某日。私は地方遠征のため羽田空港からANAの国内便に搭乗予定でした。 当時の羽田空港はさほど天候は悪くありませんでしたが、ちょうどそのころ日本歴代最大の超大型台風17号が本土に接近しており、到着地の空港の状況によって国内線は... 2022.12.26 節約雑記
株 (2022.12)【躍進】SPYDの分配金が発表&前年比297.67%増で過去最高を更新! SPYDの2022年12月期の分配金が発表されました。 私 アメリカからクリスマスプレゼントがやってきた! SPYDとは 米国を代表する株式から形成される株価指標(インデックス)S&am... 2022.12.25 株
株 (2022.9)SPYDの分配金が発表&過去最高の年間分配金額に王手!? SPYDの2022年9月期の分配金が発表されました。 私 収穫の秋 SPYDとは 米国を代表する株式から形成される株価指標(インデックス)S&P500のうち、高配当銘柄の上位80... 2022.09.30 株
雑記 Garmin Venu SQ2発売(9/16金)が楽しみな件 私も愛用中のGarmin Venu SQ musicの後継機種が9/16(金)に発売予定とのこと。 私がスマートウォッチを初めて使うきっかけになったのは、Apple watchではなく、このGarmin Venu SQ ... 2022.09.12 雑記
株 (2022.6)SPYDの分配金が発表&1.52%の微増配! SPYDの2022年6月期の分配金が発表されました。 私 夏のボーナス査定 SPYDとは 米国を代表する株式から形成される株価指標(インデックス)S&P500のうち、高配当銘柄の... 2022.07.10 株
節約 電気料金(2022年4月) 電気料金の使用料が確定しました。 期間:2022/03/08~2022/04/07(31日間) 電気使用量:307kWh 電気料金: 9,863円(楽天ポイント充当なし) 前回より電気使用量は25kw減り、... 2022.05.29 節約
節約 ガス料金(2022年月) 5月分のガス料金の使用料が確定しました。 ガス使用量:25㎡ ガス料金:4847円 4月は暖かい日が続きましたね。 そのせいか、前回に比べて大幅にガス利用量が減りました。 4月は天気がいい... 2022.05.23 節約
節約 水道料金(2022年5月) 水道料金の明細書が届きました。 水道使用量:40㎡ 水道料金:9086円 水道料金は2か月分です。 前回に比べて、水道量が増えました。 今回の使用期間(3月3日~5月6日)の間に、義母が一... 2022.05.22 節約