EPGStationとJoinLogoScpTrialSetLinuxで録画番組をCMカットしてみた

自宅サーバー

今日はこどもの日でしたが、あいにく午後から雨が振ったので家でゆっくり過ごしました。

今年の沖縄は今日から梅雨入りみたいですね(昨年より5日早いそう)。

家の中で子ども達はやることが無さ過ぎたのか、珍しく昼寝をしてくれました。

おかげでまとまった時間が取れたので、久しぶりに自分の趣味に時間を使うことができました。

今回試してみたのは、このブログのコメントでも頂いたCMカットについてです。

私

遅ればせながら拝見させていただきました

私自身、番組途中のCMは気にしないのですが(というよりCMを見たい人)、最近録画番組が溜まってきてHDDを逼迫してきたのと、子ども達にアニメを見せているとCMをきっかけに新しいおもちゃを欲しがるようになったので対策(?)も兼ねて試したいと思いました。

実は数年前、録画番組(TSファイル)のCMカットをやってみようと思ったことがあったのですが、Windowsマシン上で使うツールが必要だったことから構築するのを断念した経緯があります。

GitHub - nekopanda/Amatsukaze: Automated MPEG2-TS Transcoder
Automated MPEG2-TS Transcoder. Contribute to nekopanda/Amatsukaze development by creating an account on GitHub.

しかし、現在は有志の方々によりLinux版のツールが開発されているようで、それを導入すればできるみたいです。

GitHub - sogaani/JoinLogoScp
Contribute to sogaani/JoinLogoScp development by creating an account on GitHub.

EPGStationとの連携を想定したツールも開発されていました。

GitHub - tobitti0/JoinLogoScpTrialSetLinux: JoinLogoScpTrialSet for Linux and Avisynth+3.5.x
JoinLogoScpTrialSet for Linux and Avisynth+3.5.x. Contribute to tobitti0/JoinLogoScpTrialSetLinux development by creating an account on GitHub.

JoinLogoScpTrialSetLinuxに関しては、Dokcerで構築されたEGPStation v2との連携手順が開発者(tobitti0様)のブログにて導入手順を解説されており、これなら私でも導入自体は出来そうだと思いました。

UbuntuのEPGStation_v2でCMカットエンコードする。
はじめに Linux環境でCMカットを自動で行うためのjoin logo scpを移植してしばらくたったある日、EPGStation v2が公開された。 EPGStationのおかげでTVをいつでもどこからでも視聴できる上、気が向いたときに録画予約を入れる事ができ大変便利である。 V2ではエンコード進捗を表示できる機能...
私

至れり尽くせり

私はEPGStation環境を少し手を加えて構築しているので、導入できるか?という点が少し気になりましたが、見た感じEPGStationのDockerfileを差し替えるだけでイケそうです。

ということで、実際にやってみることに。

なお、実行するには局ロゴが必要です。

あ、イケますね。

ビルド時間は30分程で完了しました。

再生チェックもしてみましたが、ちゃんとCMカット出来ていました。

一つだけ、途中のCM以降ごっそり内容がカットされてしまう編集ミスがありましたので、重要な番組は元ファイルを残してエンコードした方が良さそうです。

エンコードに時間はかかりますが、CMカットしたい方には有効なのではないでしょうか。

取り急ぎ、CMカットツールを導入できることは分かったので、近々本ブログの記事を参考にしてEPGStationを導入した方向けにCMカットツールを導入する手順をご紹介したいと思います。

と言っても、ほぼ開発者がご紹介してくださったとおりの内容になりそうな気もしますが。

ご興味があれば参考にしてください。

(追記)2021/5/9

記事を作成しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました