SBI証券で優待クロス取引しようとして爆死した話

2月23日。 権利付き最終日の1営業日前のこの日、私は優待目的でクロス取引(つなぎ売り、優待クロス)をしようとしたのでした。 クロス取引とは、権利付き最終日に株の現物購入と信用売り(空売り)を同時に実施することで、株の譲渡損益...

SPYDの含み益がエグイ

私の株式ポートフォリオの中で最もウェイトを締めているのはSPYDです。 SPYDと言えば、VYM、HDVと共に人気の高い米国高配当ETFです。 米国ETFに投資にしている方なら、ほとんどの方が保有している/していた...

【2021年版】外国株式配当金の二重課税を確定申告で取り戻す方法を解説!

前回記事に引き続き、今回は外国税控除の確定申告方法について解説します。 配当収入(分配金)として外国株・ETFから収入を得た場合は、外国税も源泉徴収されています。 例えば、米国株・ETFからの配当金には、10%の税...

【2021年版】配当金を確定申告する方法を解説!

ほとんどのサラリーマンは配当金を貰った場合は確定申告をすれば還付されます。 今回は、配当金についての確定申告方法にフォーカスして具体的な手順を解説したいと思います。 確定申告の必要性 では早速、具体的...

JT株が減配を発表。どうする?私のJT株。

2/9にJTの決算発表がありました。 その中で衝撃的な内容として、1株当たりの配当金額は154円から130円に減額されることが発表されました。 利回りで表すと、7.1%から6.0%に低下するとの事。 JT株といえ...

<2021.2>配当金報告(304-PFF):PFF(iシェアーズ優先株式&インカム証券ETF)

米国株ETFのPFFから2月の配当金支払い通知が届きました。 特定口座に8株。 NISA口座でも13株持っています。 配当金額は328円(21株)。 取得金額は、特定口座が36.27USD、NI...

サラリーマンの配当金は総合課税で確定申告して住民税の申告不要制度を利用するのが正解

確定申告の季節になりました。 確定申告と同じくらい大事な手続きとして申告不要制度の利用申請があります。 昨年の配当金支給額はまだ計算していませんが、大体80万円くらいです。 ある程度配当金がもらえる状況になってくると、源...

はるやまオンラインストアで株主優待券を使う方法を解説!

先日、はるやまの株主優待券について記事にしました。 このまま私は緊急事態宣言の中、電車に乗って新宿に行く運命かと思われていました。 あの後調べてみたところ、どうやら株主優待券はリアル店舗じゃなくても使えるようです。...

はるやまの株主優待券~有効期限にご注意~

紳士服チェーンのはるやまの株を1単元(100株)以上持っていると株主優待券が貰えます(権利確定月は3月)。 株主優待券の内容は、①15%割引券と②ネクタイまたはワイシャツ・ブラウス贈呈券(税抜6000円まで)となっています。 ...

2021年(2020年分)の確定申告は2月16日~3月15日です

年が明けて、仕事が始まるとアレを考えるシーズンになります。 そう、「確定申告」。 そして今日、タイムリーに税務署から一通のはがきが届きました。 私 わざわざご親切にありがとございます。 例に漏れず、私も確...
タイトルとURLをコピーしました