11月分のガス料金の使用料が確定しました。

ガス使用量:19㎡
ガス料金:3393円
10月は一気に気温が下がった日もあり、9月よりは大幅にガス利用量が増えました。
10月は比較的暖かい日が多かったものの、朝晩は少し肌寒くなりましたね。
あまりにも寒かったのでヒートテックを引っ張りだしたり、ガスストーブを登場させたり着実に冬仕様に移行しています。
朝のコーヒーはホットコーヒーになりましたし、お風呂は毎日お湯を溜めるたり追い炊きするようになりましたし、ガスストーブを付ける時間も増えたことからガス利用の機会が一気に増えました。
11月以降は本格的な冬が到来する予感がするので、これからガス利用量が更に増えまそうです。
ちなみに、昨年の今頃はこのような感じでした。
11月分については、ガス利用量は昨年よりも少ないですね。
だけど、使用料が200円も変わらないとは・・・
今年は電気料金だけじゃなく、ガス料金も上がってるようです。

私
生活費がどんどん高くなるねぇ
ちなみに、東京都内の家族4人(うち未就学児2人)でこの料金です。
なお、我が家は楽天ガスの申し込みを検討していましたが、「湯ったりエコぷらん」を適用中なので、申し込みを断念しました。
状況によっては、楽天ポイントが貯まる楽天ガスはお得ですので、ぜひご検討あれ。
コメント