節約 給与(2021年1月) 今年初めての給与(1月分)が支給されました。 支給額49万7000円控除額20万5596円手取り29万1404円 今年も社畜としてがんばります。 先月から支給額が100円上がったのは、年が変わったからかしら? ... 2021.01.21 節約
雑記 JBL TUNE215BTをレビュー!Bluetoothワイヤレスイヤホンマイクを買ってみた 私達夫婦は現在、コロナの影響により在宅勤務(リモートワーク)中心で毎日仕事をしています。 仕事の環境はノートPCとWi-Fiがあれば完結しますので、家の中なら大体どこでも仕事をすることができます。 どこでも仕事ができるのですが... 2021.01.20 雑記
節約 【2021年4月以降】楽天プレミアムカードは本当に損なのか?超お得な使い方を解説!【2022年版】 前回の記事で今年の4月以降、SPUが改悪され楽天ゴールカードが(私の中で)終了した旨を記事にしました。 基本的には今後改悪されたSPUのルールの中では、年間55万円以上を楽天市場でお買い物する方以外はSPUのために楽天ゴ... 2021.01.19 節約
株 2021年(2020年分)の確定申告は2月16日~3月15日です 年が明けて、仕事が始まるとアレを考えるシーズンになります。 そう、「確定申告」。 そして今日、タイムリーに税務署から一通のはがきが届きました。 私 わざわざご親切にありがとございます。 例に漏れず、私も確... 2021.01.18 株節約
株 私の2021年の株式投資計画 先日、私のつみたてNISA投資計画について記事にしました。 問題なく一回目の買付も完了したので、2021年からはつみたてNISAで資産形成をして行きたいと思います。 今日はつみたてNISAではなく、株式投資全般の計... 2021.01.17 株
節約 ローソン銀行ATMでau Payチャージができない?対処法&チャージ方法について解説 au Payでお得なキャンペーンを実施中です。 今回は、2021年1月12日~2月28日にローソン銀行ATMでau Pay残高に現金チャージすると、5%相当のポイント(最大3000ポイント)がゲットできキャンペーンについ... 2021.01.16 節約
節約 【悲報】楽天ゴールドカード終了のお知らせ 私は楽天市場のSPU(スーパーポイントアッププログラム)をアップさせるために、楽天ゴールドカードを保有しています。 この度、SPUの楽天ゴールドカードの条件変更が発表されました。 楽天SPUとは 楽天SPUとは、... 2021.01.15 節約
節約 電気料金(2020年12月) 電気料金の使用料が確定しました。 我が家は東京電力ではなく、楽天でんきを契約中です。 期間:2020/11/08~2020/12/07 電気使用量:294kWh 電気料金: 7,194円(楽天ポイ... 2021.01.14 節約
株 2021年は仮想通貨に投資したい 昨年年末からものすごい勢いでビットコイン(=仮想通貨)のが価格が暴騰して、430万円を超えるニュースを見ました。 昨年の5月頃は60万円前後でしたが、それから7カ月後の12月には200万円を超え、2021年の元日には300万円を超え... 2021.01.13 株雑記
板橋区 au Payがアツすぎるキャンペーンをやっている件について 今、au Payが最大20%還元のすごいキャンペーンを実施しています。 キャンペーン内容 対象店舗で au PAY (コード支払い)でお支払いいただくと、200円(税込)毎に40ポイント(20%)を還元します。 ... 2021.01.12 板橋区節約