【10/20(火)まで】国勢調査オンラインでの回答方法について解説!

板橋区

先日、国勢調査の督促チラシが自宅のポストに入れられたので、忘れないうちに回答しました。

今回、オンラインで回答してみましたので、手順について残しておきます。

まだ回答していない方、この手順を参考にして忘れずに回答しましょう。

私

締め切りは

10月20日(火)23:59まで延長

されました。

★10/7追記
国勢調査のオンライン回答期限が、当初の10/7(水)から10/20(火)までに延長されましたので、忘れずに実施しましょう。

国勢調査の回答方法

国勢調査は調査票での回答と、オンラインでの回答2通りの方法があります。

国勢調査の回答方法
  • インターネット回答(回答期間:9/14~10/7→10/20まで延長
  • 調査票での回答(回答期間:10/1~10/7→10/20まで延長

どちらか一方を選択して回答すればOKです。

どちらの方法を選択しても、10/7(水)まで10/20(火)が期限となりますので、早めに回答してしまいましょう。

所要時間は5~10分程度です。

なお、10/710/20までに回答がないと、「お尋ね」がくるそうです。

私

こわ

忘れないうちに回答しちゃいましょう。

国勢調査オンライン回答のURL

今回、私はオンラインでの回答を選択しました。

オンラインでの回答にあたっては、インターネットに繋がるPCあるいはスマホが必要となります。

アンケートのページはこちらからどうぞ。

https://www.e-kokusei.go.jp/html/portal/ja/top.html

回答には、ログインIDとアクセスキーが必要になりますので、手元に用意しておきましょう。

私

ログインIDとアクセスキーは国勢調査の封筒に入っています。

回答手順

トップ画面の「回答を始める」をクリックします。

ログイン画面にてログインIDを入力し、「次へ」をクリックします。

アクセスキーが求められますので、入力して「ログイン」をクリックします。

画面が遷移したら「入力をはじめる」をクリックします。

ここから、アンケートが開始します。

質問は全部で16問あります。

各ページのアンケートに回答し、「次へ進む」で進んでください。

家族構成、職業、通勤および住居に関する質問でした。

16個目までの質問に全て回答して「入力を完了する」をクリックします。

連絡先情報を入力します。

回答内容について確認が必要となった場合は、ここで入力した連絡先に市区町村から問い合わせがあるみたいです。

最後に、回答内容を確認して問題なければ「次へ」をクリックします。

回答を保護するための半角英数字を使用したパスワードを入力します。

パスワードはアクセスキーとは異なり、任意の文字列でOKです。

「OK」をクリックして終了です。

国勢調査は以上です。

終了する場合は、「終了する」をクリックします。

オンライン調査ついてのアンケートに答える場合は「アンケートを回答する」をクリックしてください。

私

回答お疲れさまでした!

オンライン調査ついてのアンケート

国勢調査の回答が終わった後、オンライン調査に協力する場合は「アンケートを回答する」をクリックしてください。

オンライン調査ついてのアンケートは以下のような内容でした。

次回の調査で考慮してほしいことがあれば、書いておくといいかもしれません。

私

個人的には、オンライン調査に不満はありませんでした。

まとめ

今更ですが国勢調査を終えたので、オンライン回答方法について解説を記事にしてみました。

国勢調査の回答方法はインターネット(オンライン)での回答と、調査票での回答の2つありますが、いずれも10/7(水)→10/20(火)が回答期限となっていますので、忘れずに回答しましょう。

5~10分程度で終わります。

オンラインで回答しましたけど、戸惑うこともなくスムーズに回答できました。

まだの方は参考にしてみてください。

私

気持ちの問題

コメント

タイトルとURLをコピーしました